
パッティング講座
方向性を向上させて1パットを増やし
距離感を身につけ3パットを撲滅!
あなたのストロークを完全解剖
芯に当たる確率の高い安定した
フォームでパター上手になろう
開催日
2021年7月25日(日)
2021年6月20日(日)満員御礼
2021年5月3日(月)満員御礼
2021年5月5日(水)満員御礼
2021年4月11日(日)満員御礼
レッスン時間:
午前の2時間半か
全日の5時間
定員:2名だけの
超少人数制
✔ショートパットを決めきれない
✔いつもひっかける、それを嫌がって押し出す
✔距離の調整がうまくできない
✔3パットが減らない
✔たいていはショートして短くなってしまう
✔自信が持てずに、短いのにいつも外してしまう
✔フックラインまたはスライスラインが苦手
✔芝目、傾斜が読めない
パッティングの悩みは尽きませんね。。
あなたのパッティング
今のままでよいのですか?
スコアの43%はパターが占めます
パットが良くなる=スコアアップ
パットが決まらない
➡いつまでもスコアアップできない
パットが不安定なままでは、
ハンデも減りません
スイング軌道やフェースのズレを把握して
改善できれば、ミスが激減し
カップインする確率を向上できます
パット名人になって
安定して良いスコアを出しましょう!
思ったように上手く打てないのは、そもそもスイングに問題があるからです。
どんな打ち方でも、たまには上手く打てますが、不安定な軌道やクラブフェースの向きでは、安定したパッティングは望めません。
この講座では、まずはストロークを診断して、問題を明確にします。
その後、どうすればそれが改善できるのか?を知っていただきます。
練習で新しいフォームを体感し、効果を実感していただきます。
スイング軌道や、インパクトの再現性、ロフト、クラブフェースの向きなど、
細部まで計測できるシステムですから、問題が一瞬で明確になります。
どうすればそれらが改善されて、方向性、距離感が良くなるのかをインストラクターが的確に診断と処方を行います
実際のグリーンで実地練習し、その後のプレーで即成果を出していただけるように練習します。
☆パッティング講座
_____________________________________________
☆内容詳細
・場所=嵐山カントリークラブ
・受付=クラブハウス フロント
・集合=アカデミー
・時間
=午前の部:9時半~12時
=午後の部:13時~15時半
ご参加形式
午前のみのご参加、あるいは、午前午後の全日のご参加
いずれかをお選び下さい。
(*午後だけの形式はございません)
午前の部
9:30~12:00
・SAM PuttLabを利用したストローク分析とスイング診断、改善処方
午後の部
13時~15時半
・本グリーンを利用した、実地練習
:距離感
:方向性
:上り下りの調整
:曲がるラインの目標設定
:ライン(傾斜)読みの方法
:芝目の読み方
:その他個人的課題克服練習
_____________________________________________
☆ご参加費用
特別料金です!!
*黒川インストラクターの通常レッスン(3時間)は5万円ですので、所要時間は2時間半ですが約半額です!
一般価格
午前のみご参加=25,000円(税込)*お得!
全日のご参加=35,000円(税込)*更にお得!
LGA GOLD MEMBERSHIP 価格
午前のみご参加=15,000円(税込)*お得!
全日のご参加=24,000円(税込)*更にお得!
* レッスン料、SAM PuttLab費用、ゴルフ場ロッカー、お風呂利用料込 。
________________________________________________
☆キャンセルポリシー
開催日1ヶ月前以降 ご参加費の50%
開催日3週間前以降 ご参加費の70%
開催日2週間前以降 ご参加費の80%
開催日1週間前以降 ご参加費全額
☆お支払
*一般の方はお振込みにてお願い申し上げます。
ご予約が確定の後、振込口座をご案内致します。
*GOLDMEMBERSHIPの方は、当日ゴルフ場フロントでのお支払いでも、事前お振込みでもどちらでもご都合の良い方法で結構です。
☆担当インストラクター
黒川晃
☆ご参加定員
2名
先着順での、受付となります。
お申し込みは、メールにてお願い致します。info@leadbetter.jp
どうぞ奮ってお申込み下さい!!