top of page

vol.192 練習とコースの違い


これはいいです!

今日の内容は厳しいです。

元気のない方は読まないほうがよいかもしれません。。(笑)



練習場だと良いけれど、コースだとダメ


よく聞くことですね。

確かにそういう方は多いですし、実際に練習で出ないような当たりがコースで出たりします。


なぜこういったことが起こるのでしょう?



理由は明白です


・セットアップの手を抜いている

・練習場でのミスに気付いていない

・練習のとき以上に強打しようとする


以上。


スイングが違う気がする


という方

気のせいです(笑)


練習場では何回も打てるので、どんなスイングであろうが続けてやっているうちに、微調整をできるようになり、たいていは上手く打てるようになってきます。



しかし、ミスが出る仕組みが変わっていなければ、1度しか打てないコースでは微調整ができないので、結局はミスが出るのです。



セットアップの手を抜くのは、的に当てる目的の射撃などで、的を見ないで適当に撃つ

のと同じです。

飛ばそうとしたり、強打しようとするのは、例えば細い釘を打つのに、思い切り振り上げて全力でトンカチを打ち付けているようなものです。


これらが当てはまる方は、ミスショットを打つスイングでプレーしているのと同じことだと理解しましょう。




あなたがもし練習場通りにコースで打ちたければ、練習のときにミスが出ていることに気付く必要があります。


自分では、上手くスイングできていると感じても、それは何回もやり直すからであり、たいていは基本的なスイングに変化が起きておらずズレていることがほとんどなのです。


厳しい現実ですが、上達していないと感じていたら、それは紛れもない事実なのです。



ですから、1度しか打てないコースで練習通りに打ちたければ、練習で本当にミスが出づらい仕組みに向かって練習することです。

*パーフェクトは必要ではありません。



自分のスイングを撮影するとよく分かりますが、良いショットを打てたと思って見てみても、スイングはほとんど変わっていません。


つまり偶然当たっただけです。



これで「良し、いい状態だ!」と思ってコースに行っても、スイングは変わってないのですから、結局いつものスイングを繰り返し、一定の割合でミスが出てしまいます。



上手い人は10回に8回は無難なショット

100以上の人は、10回に1回良いショット、3回はスコアを落とす全くダメなショット

80台でも、10回に1回は大きなミス


という具合です。


数回良いプレーができても、偶然ですから、しばらくしたらまたいつものプレーに戻ります。



結局は、何も変わらないまま時間だけが過ぎていく。。。

そのうち、道具やメンタル、フィジカルに逃げていく人も。



そして上達しないからと諦めて、とにかく早くプレーすることに向かったり、エンジョイゴルフでいいや等と自分を納得させるパターンも多いでしょう。 まあ実際にゴルフをされている方、全員が上達したいと思っているワケではありませんが。。。。



ゴルフは厳しいですね。。



上手くなりたい人は、練習はしているからそれによる満足はできても、多くの人が数字に変化は起こせません。 本当に上達したければ、自分にコミットしてできるまでやり続けるしかありません。



しかも単にやるだけではダメなのです。



上手く行かなければ別の方法を試す。それでダメならまた別の方法。それでもダメならまた別の方法。。。。

とにかくできるまでやり続けることです。



もし本当に効果的なポイントをつかめたら、、、


そうそれは私がデビッド・レッドベターにもらったアドバイスのようにですが、、、


コースでも本当に上手く打てるのです。



ゴルフのインパクトはわずか1/2000秒。

ほんの一瞬しかないがゆえに、ほんの少しの変化で良いのも悪いのも出ます。



ですから、少しだけでも、本質的に良い方向へ向かえば、誰でも必ず上手く打てるようになります。


本当は、ものすごく大変なことではないのです。



ただ、



いつも同じスイングで同じミスを繰り返しているとは思えない、思いたくない



という気持ちが邪魔をするのです。



そして、つい本能的な修正をしてしまうのです。



・あまり振り上げない

・力まない

・ゆったりと

・打ちにいかない

・ボールをよく見る

・角度を保つ


などなど


問題となっていると予想される部分を


「そうならないように」意識するという本能に負けてしまうのです。



本当に上達したい方は、冷静になって、自分のスイングの根本的な問題改善に取り組みましょう。



それができれば必ず、必ず、必ず、

1度しか打てないコースで上手く打てるようになるでしょう。



私は、ずぅーっとあなたを応援しています。



悩んだらいつでも相談してください。



今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。




追伸:

どうしてもプレーするとスイングが早くなるんだよな。。やっぱ打ち急ぎだな!

よし今度はもっとゆっくりスイングしよう!


追追伸:

ゴルフ合宿(camp)まだお申込みいただけますから、ぜひご一緒しましょう(^^)


追追追伸:

キャロウェイの新しドライバー「マーベリック」良いですよ!おススメです。

誰でも3割引き!!

でご提供中!!

是非お問い合わせ下さい。




本当のナイスショットと安定したスコアアップのために

A.Ishida











bottom of page