top of page

A Swing マスターコース

どうすれば思ったようなトップを作れるのか?

どうすれば正しい体重移動をできるのか?

どうすればインサイドから振り下ろせるのか?

どうすれば手首のタメを維持してダウンブローで打てるのか?

どうすればショットを安定させられるのか?

ゴルフスイングの悩みは人それぞれで、数え上げたらキリがありませんね。
このようなスイングの悩みを解決するには、それが起きている原因を正しく理解し、その原因を取り除くことが必要です。
何か問題があって、それを「意識して修正する」という方法では、よほど感覚が優れているか運動神経が発達している人でない限りは、自分の思ったようにスイングを修正することは不可能でしょう。
そもそも直したい部分を「意識する」だけで直せるのならば、あなたはここをご覧になっていないはずです
「この部分を直したい」
だけど
「なかなか上手くいかない」「どうしたらここを修正できるのだろう?」
と悩み、解決策を探していたからこそ、ここにいらしていただいたのだと思います。
この「A Swing マスターコース」では、悩み別に応じたスイング修正の方法を具体的に解説しています。
あなたがこのビデオをご覧になってご自分のスイングの問題の「原因」とその「修正方法」を知れば、少し練習するだけでショットが改善し、スイングが良くなることを体感できるでしょう。
このビデオでご紹介している手法は、メジャーチャンピオンが実際にプレーで実践して上手くいったスイング調整法です。
プロ専用の難しい方法ではありませんのでご安心ください。
 
誰にでも理解できるような説明、実践しやすいようにな簡単な練習方法を採用しています。
 
そしてそれらを順序だててご説明していきます。
 
あなたは、ここでご紹介する「練習ドリル」に取り組むだけで、1度しか打てないコースで良いショットを安定して打てるような、正しいスイングの感覚を身につけていただけるでしょう。
​以下がこのビデオで学べる内容です。
スライス、フックの防止
シャンクの完全撲滅方法
ダフリ・トップを無くすには?(前傾姿勢の維持方法)
ツアープロのスイングが安定している理由とその秘訣を身につける方法
● 誰でも上手く打てるようになる理由
● 確実にスイングの問題を修正するために必要な条件
● スイングの問題点の特定方法
● 原因と対処の仕組み
● 具体的事例の解決方法
 (1)
 (2)
 (3)
 (4)
​ (5)
bottom of page